I'm a Title. Click to edit me
Information
四国の玄関口、高松市街は、城下町特有の一方通行が多い碁盤の目状の中心街。
その高松の中心核ともいえる高松市中央商店街は8つの商店街で構成された全長2.7km(日本一の長さ)の大アーケード街。
その中でも特に飲食店が多い商店街の「ライオン通』に店鋪を構え親子2代にわたって靴屋を営んできました。
そんな靴や情報を含め商店街等の情報を発信していきたいと思います。


第8回アルゼンチンタンゴパーティー
アルゼンチンタンゴパーティーが開催されます。アルゼンチンタンゴ踊れない方も無料でレッスンも有ります。
日時 3月21日(金祝)
14:00〜17:00
(無料レッスン14:00~14:45)
場所 ダンスホールBOSTON
高松市檀紙町771−1
TEL 087-886-7053
無料駐車場あります。
会費 2,000円
お楽しみ抽選会・おつまみ付
主催 高松アルゼンチンタンゴ同好会
お問い合わせ 松井 090−9975-3390




HICKIES
ヒッキーズは、従来の靴ひもに変わり、様々なタイプの靴をスムーズに着脱できる「スリップオン」タイプのシューズに変身させるアメリカ生まれの最新シューズファスナーシステム。豊富なカラーバリエーションで、自分の好きなスタイルにカスタマイズでき、オリジナルのスタイルが楽しめます!
詳しくは上記の公式ホームページをご覧ください!




アサヒウォークランド『フィニッシャーTR、TR-L』を新発売
株式会社アサヒコーポレーション(本社:福岡県久留米市/社長:高尾芳樹)は、福岡大学スポーツ科学部運動生理学研究室の田中宏暁教授とスロージョギング対応シューズ『フィニッシャーTR、TR-L』を共同開発しました。アサヒコーポレーション本社工場(福岡県久留米市)にてバルカナイズ製法を採用したMADE IN JAPAN商品です。8月21日から全国の取扱店で順次販売開始します。
スロージョギング(R)とは、田中教授が提唱する誰でも簡単に日常生活に取り入れられる健康維持を目的とした走り方であり、ランニングやジョギングなどでは負担を大きく感じる人でも気軽に始めることができるというものです。
今回発売する商品は、そのスロージョギング(R)の走法に対応するため足の形に合わせたオブリーク形状ラスト、薄底フラットソール、衝撃吸収鼻緒インソール、メディカルバンテージ等の機能を搭載した、スロージョギング(R)の効果をより高める構造になっています。

タケダ靴店web担当kiyoが一夜限りの似顔絵コーナーOPENしました。

タケダ靴店となり肉巻きおにぎりで有名なニックンロールのお店です。食べてみましたが美味しかったです!

メチャイケでも有名なガリタ出没注意です。

タケダ靴店web担当kiyoが一夜限りの似顔絵コーナーOPENしました。
ライオン通「遊ばナイト」終了しました。
8月13日(火)夜6時〜夜10時までライオン通で開催しました。昔は土曜夜市がありましたが、今はこの「遊ばナイト」が高松まつりのライオン通りイベントになっています!
タケダ靴店web担当kiyoが一夜限りの似顔絵コーナー開設しました。
隣のお店「ニックンロール居酒屋R29」も出店をしにぎやかに「遊ばナイト」を盛り上げていました。

第7回アルゼンチンタンゴパティー
アルゼンチンタンゴパーティーご参加下さい。
アルゼンチンタンゴ踊れない方レッスン(無料)もあります。年齢に関係なくどなたでもタンゴ楽しめます。
日時 平成25年9月15日(日)
15:00~18:00 (15:00~15:45 無料レッスン)
場所 ダンスホールBOSTON
高松市檀紙町771−1
TEL 087-886-7053
無料駐車場あります。
会費 ¥2,000
お楽しみ抽選会
(ソフトドリン・おつまみ付)
主催 高松アルゼンチンタンゴ同好会
お問い合わせ 松井090-9975-3190


2013年ライオン通夏まつり
8/2(金)8/3(土)
8月最初の週末ライオン通がオモシロい!
7番街特設ステージ(丸一ビル内)
総額100万円相当が当たる豪華ガラポン!
3番街グリーンパーキング前
8/2日(金)
13:00~13:30『スタジオトゥルー』ダンスステージ
14:00~17:00『カラオケ大会(予選)』
18:00~19:00 ①『ものまねタレントライブ!』観覧無料!
19:00~20:00 ②『ものまねタレントライブ!』観覧無料!
8/3日(土)
13:00~13:30『スタジオトゥルー』ダンスステージ
15:00~16:30日本舞踏『美智景会』
17:00~18:30『カラオケ大会(本戦)』
カラオケ大会終了後〜20:00
『歌謡ショー・相模甚句』
名物ライオン屋台
『鉄板焼き』『生ビール』『かっしゃ焼き』『特性かき氷」など


瀬戸内国際芸術祭2013
【有効期間】
夏会期:7月20日(土)~9月1日(日)
パスポート有効期間中、1作品1回限り有効。地中美術館・豊島美術館については、
作品鑑賞パスポートのご提示で、1回のみ鑑賞料1,000円で入館が可能となります。
【販売価格】
・前売券
一般:4,000円 高校生:2,500円 (前売券は7月19日までの販売です。)
・当日券
一般:4,500円 高校生:3,000円
【特典】
・夏会期中に、高松港近接の来場者用駐車場が無料で1回利用できます。
・作品鑑賞ごとに押印されるスタンプを集めた方には抽選により景品をプレゼントします。※1
・島々に渡る前に、高松空港または高松港総合インフォメーションセンターで、お手荷物を香川県内の宿泊施設までお届けするサービスが有料で利用できます。(当日配送の受付は午前10時まで)
【注意事項】
・中学生以下は、無料です。
・作品鑑賞パスポートは、持参人1枚につき1名様のみ有効です。
・一部の作品・施設については別途有料等の場合があります。※3
・会期中に作品・施設によっては休館日を設けている場合があります。
・作品鑑賞パスポートの払い戻し・再発行はいたしません。
【販売窓口】
高松港総合インフォメーションセンター、高松空港案内所、各開催エリアの案内所、地中美術館、ベネッセハウスミュージアム、豊島美術館、瀬戸内こえびネットワーク、チケットぴあ、コンビニエンスストア、全国のJTB各支店 ほか